【素人DIY】ステンシルを使って障子をおしゃれに
最近、お家時間が増えたこともあり、完全にDIYに目覚めてしまった管理人です。
今回は、ステンシルを使って、襖の上部分の障子(小さい小窓みたいなの)をDIYしていこうと思います。
DIYを始めてからステンシルというものを知りましたが、素人でも簡単におしゃれにできる優れものです(^^)
文字や絵柄などをくり抜いたシートを使って、塗料(ペンキなど)やスプレーなどで転写していくやり方のことです。
自分で作ることもできますが、Amazonなどでも安価で売っています。
ちなみに私は初心者ということもあり、下記のようなものをAmazonで購入して使いました。
ベニヤ板
構造としては単純で、小さい障子の上からステンシルを施したベニヤ板を貼るというものです。
道中の写真を撮り忘れていたのですが、手順としては、まずはベニヤ板を作成します。
①ベニヤ板を障子のサイズに合わせて切る
②ベニヤ板に色付け
(今回は余っていた水性ステインのウォルナットを使用)
ステンシルを使う
先ほどのベニヤ板にステンシルを施していきます。
今回はアルファベット、記号、数字が個別のものを使用したので、それぞれ切り離し、自分で構成を考えます。
途中で何がいいのか分からなくなり、適当になってしまったのは内緒です。
①ベニヤ板の上にステンシルを配置
②マスキングテープで止める
③ペンキで色付け
色付けはスプレーと迷ったのですが、ペンキの方が簡単そうだったので、ペンキにしました。
使用したのは水性のつや消し白です。
完成
というわけで、もう完成です。
今回は2か所作ってみました。
が・・・これはセンスが微妙なのか、文字のバランスとか色々微妙な感じに・・・
ステンシルが悪いのではなく、私のセンスが悪いようです(汗
まぁ、でも以前の和室感はなくなったのと、今回初めてだったので、大目に見てもらうことにして(嫁に・・・)良しとしました。
また、上手くなったらやり直せば良いだけですし、しばらくはこのままにします。
まとめ
今回は初めてのステンシルで、なかなか思うようにはいきませんでしたが、やり方は簡単ですし、後はセンスを磨けば、おしゃれにできる気がします(それが1番難しいんですが)。
また、他の場所でも再挑戦して、少しづつ上手になっていけばと思います。
コロナ渦でお家時間が増えている今、一緒にDIYにのめり込んでみませんか(^^)
やり始めるとすごく面白いです。
コメント