【自宅のWi-Fi環境を改善できる】メッシュWi-Fiとは

「メッシュWi-Fi」という言葉を聞いたことがない人もいると思います。
「普通のwifiと何が違うの?」を簡単に解説します。
これから先、主流になってくるものだと思うので、今のうちに覚えておきましょう。
メッシュWi-Fiとは
新しい技術を用いたルーターで、複数台のルーターを使って、Wi-Fiを網目状に張り巡らせて、接続台数が増えても安定した接続ができるようにしたもの
(実際には、メインとなる本体以外はサテライトルーターといって、本体の影分身のようなもの)
元々は空港などの広い場所、公衆の場所で使用されていた技術です。
通常のルーターとの違い
通常のルーターと大きく違うところは、同じルーター機能をもったものを複数設置できるという点です。
機器を複数台設置することによって、電波範囲を広げて、家じゅうでどこにいても、Wi-Fiが使えるようにしようというもの。
また、通常のルーターは同時接続台数が10台~20台という製品が多いです。
しかし、メッシュWi-Fiでは、ルーター機能を複数台で分散できるので、通常のルーターと比べて同時接続台数が多いものがほとんどです。
製品にもよりますが、中には同時接続台数100台というものも普通にあります。
中継器との違い
「あれ?電波を広げるだけなら中継器でいいんじゃないの?」と思った方もいると思います。
中継器もメッシュWi-Fiと同じように、親機のルーターの電波を広げてくれるます。
ですが、中継器というのは電波を広げてくれるだけで、通信処理自体は親機が負担しています。
例えば、中継器につないだスマホなども、親機に接続されていることになり、中継器につないだものも合わせて、接続台数が増えれば、その分親機自体の負担が増えています。
もうひとつの大きな利点が、アクセスポイントをいちいち変更しなくても良いという点です。
例えば、スマホでWi-Fiに接続する場合、親機から中継器に接続を切り替えるときには、基本的に手動で接続先を変更しないといけません。
メッシュWi-Fiの場合、各ルーターのSSIDが一緒なので、接続先が変わっても自動で電波の強いところへ変更してくれて、接続し直す必要もないため、とても楽です。
また、中継器は2つ以上設置する場合、設定がややこしく、かなり手間です。設定によっては上手く機能しない場合もあり、素人にはハードルが高く感じました。
メッシュWi-Fiのメリット
・複数同時接続での安定性
・中継器よりも広範囲をカバーできる
・複数台のルーター機能により電波が安定しやすい
・接続先が自動で切り替わる
・導入時の設定が簡単
・必要に応じて、後から簡単にユニットの追加ができる


メッシュWi-Fiのデメリット
初期費用がかかる
メッシュWi-Fiは基本的に2台以上のユニットでの運用になるため、その分費用も掛かります。通常のルーターを買うのと比べると、最低でも倍以上にはなると思います。
通信速度が速くなるわけではない
これは勘違いされやすいところですが、メッシュWi-Fiを導入したからと言って通信速度が速くなるわけではありません。
メインのルーター近くで比べると、普通のルーターの方が速いことが多いと思います。
もちろん同時接続台数が多い場合は、メッシュWi-Fiの方が速くなることが多いですが。
メッシュWi-Fiはあくまでも、電波が届く範囲を広げることができる機械です。
メッシュWi-Fiが必要な人、必要じゃない人
それでは、どんな人がメッシュWi-Fiを導入したらいいのか。
どんな人には必要ないのでしょうか。
メッシュWi-Fiを導入した方が良い人
・単純に家が広い人
・家の構造が特殊な人(鉄筋コンクリート等)
・家族が多い人
・ネットに接続する機器が多い人
メッシュWi-Fiを必要としない人
・マンションなどでネットを使う部屋が一つだけの人
・今のWi-Fiルーターで十分な速度、範囲が出ている人
・一人暮らしの人
・ネットに接続する機器がほとんどない人
まとめ

いかがでしたでしょうか。あまり聞きなれなかった「メッシュWi-Fi」という言葉も少しは分かってもらえたのではないかと思います。
IT系の技術は日々発展していきますし、そのスピードもびっくりするほど速いです。
私も、これから先の時代に乗り遅れないように、日々アンテナを張っていこうと思います。
これから先の、ネットワーク機器の買い替え等の参考になればと幸いです。



いろいろなメッシュWi-Fiルーター
メッシュWi-Fiと言っても、色々なものご販売されています。
最後にいくつか載せておきますので、気になる方はぜひ調べてみてください。



コメント
コメント一覧 (2件)
[…] 【自宅のWi-Fi環境を改善できる】メッシュWi-Fiとは […]
[…] 【自宅のWi-Fi環境を改善できる】メッシュWi-Fiとは […]