MENU
カテゴリー
アーカイブ
ガンモ
30代/4児の父/普通の会社員
管理人:PCやガジェットが大好き。「便利」という言葉に目がありません。4人の子供に囲まれ、嫁さんと一緒に日々子育て奮闘中!

このサイトでは日々の生活が少しでも豊かになれるよう、便利なものや便利な使い方などを紹介しています。

そのほかでも、「昨日よりもちょっと幸せに」をコンセプトに有益な情報を発信していきたいと思います。
ガンモログ - にほんブログ村
使用中のテーマ

このブログは「SWELL」を使用しています。
高機能で使いやすく、初心者にもおすすめ!!

Amazonのタイムセールはこちらから!!

【WEB会議におすすめのスピーカーフォン】Anker PowerConf

コロナウイルスでの自粛により、WEB会議をしている会社も多いと思います。また、これを機に今後もWEB会議のが増えていくのではないでしょうか。

私の会社でも早々にWEB会議を導入しています。

場所を選ばなくても良いため、余っていたノートパソコンを使い、Zoomで会議をしていたのですが、会議の人数が増えると、ノートパソコンのオーディオではスピーカー・マイク共に会議しずらかったため、先日、スピーカーフォンを購入しましたので、紹介したいと思います。

目次

Anker PowerConf

こちらが今回アマゾンで購入したスピーカーフォンです。

特徴・仕様

特徴

・接続方式:Bluetooth/有線(USB Type A)

・会議人数:8人程度

・コンパクトで持ち運びしやすい
(サイズ:約124×124×28mm)

・モバイルバッテリー機能

付属品など

外観
・本体・USBケーブル(TypeC-A)・専用ケース
【正面】
電源/Bluetoothボタン
左右のランプは充電とBluetooth接続に対応したランプです。
【裏面】
左:USB Type-A(入力)
中:オーディオ接続端子
右:USB Type-C(充電/出力)

選んだ理由

・価格がお手頃
・コンパクト
・Bluetooth接続対応
・Anker製という安心感

価格がお手頃

検索するまで知らなかったんですが、スピーカーフォンて意外と高かったです。2万~3万するものも普通にあってびっくりしました。

そこまで、高価なものは必要なかったですし、かと言って職場で使うので、安物買いになっても駄目ですし、、、ということで価格と性能のバランスが取れたこちらにしました。

コンパクト

私の会社ではWEB会議をする場所が固定ではないので、持ち運びしやすいことはとても重要でした。重さも軽いですし、大きさも片手でちょうど持てるぐらいです。

Bluetooth接続対応

やはり今どきBluetooth接続が便利ですね。パソコンによっては対応していない場合もあるので、有線での接続も可能なのは良いです。

Anker製という安心感

職場での使用ということもあり、知らないメーカーの安い物を買うのは抵抗がありました。個人的にAnkerは好きで、スピーカーなども持っているので、安心感があります。

職場の声

今までは、会議の人数が多くなると、パソコンからの距離も遠くなり、「今なんて言った?」「全然聞こえない」等の声が上がっていましたが、スピーカーフォンを導入してからは、そのような声はなくなりました。

価格も1万円弱とお手頃なので、もう少し早く購入しておけば良かったと思います。

しかし、これからもWEB会議はやっていく予定なので、どんどん活用していこうと思っています。

まとめ

他にもいろいろなスピーカーフォンがありますが、個人的には今回の物はコスパ的にもとてもおすすめできるのではないかと思います。

これからの時代、WEB会議の機会もますます増えていくと思うので、事務担当の方等、今のうちに準備しておいてはどうでしょうか。

USBケーブルは付いていますが、アダプタは付属していませんので、ご注意ください。私は同じAnker製で合わせてこちらを購入しました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人:PCやガジェットが大好き。「便利」という言葉に目がありません。4人の子供に囲まれ、嫁さんと一緒に日々子育て奮闘中!

このサイトでは日々の生活が少しでも豊かになれるよう、便利なものや便利な使い方などを紹介しています。

そのほかでも、「昨日よりもちょっと幸せに」をコンセプトに有益な情報を発信していきたいと思います。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次