【Zoom】で大活躍~LogicoolのWebカメラ C920n

職場のWeb会議環境としてZoomを使用しているのですが、迷ったのがカメラです。
様々なものが出ていて、とても迷いましたが、最終的にロジクール ウェブカメラ C920nにしました。
結論から言うと、とても満足しています。
Webカメラ選びの参考に、簡単ではありますが、紹介したいと思います。

Webカメラは必要か?

そもそもWebカメラは必要でしょうか?
これは使う環境次第とは思いますが、例えば、職場で複数人での会議に使用する場合など、特に自宅で1人で使う場合以外は、個人的にはあった方が良いと思います。
私の職場の環境としては、デスクトップPCをテレビにつないで、そのテレビにWebカメラを付けて使用しています。デスクトップPCでカメラがないので、Webカメラは必須でした。
ノートPCのカメラを利用している人もいると思いますが、ノートPCのモニターで複数での会議はサイズ的にもストレスが溜まると思います。
Webカメラを使用するメリット
上記を踏まえ、簡単にWebカメラを使用するメリットを挙げておきます。
・TVなどの外部モニターを気軽に使える
・付け外しが簡単で、手軽に付ける場所を変えることができる
・値段が手ごろでも、良い製品が多く出ている
・ノートPCなどと比べると、画質などが良いモノが多い
・マイク機能がついているモノもある
【C920n】概要

LogicoolのWebカメラは何種類か出ていますが、今回はC920nの概要を紹介します。
下で他の機種についても簡単に紹介しています。
・価格:7,480円
・接続:USB-A
・解像度:フルHD 1080P
・視野角:78度
・サイズ:7.1✕9.4✕4.3(㎝)
【対応OS】Windows7/8/10以降、Mac10.10以降、Chrome(Chromebook)、androidV5.0以降
【その他】デュアルマイク搭載(ステレオ)、オートフォーカス、HD光調整、三脚設置可能
【C920n】良いところ

コスパが良い
Webカメラでも高いものだと、1万円以上するものもあります。かと言って、安いけど、どこのメーカーか分からない怪しいものは買いたくありません。
その点、Logicoolという安心感もあり、価格も7,000円前後とコスパに優れていると思います。
そこまでの値段は出せないけど、怪しい製品は掴みたくない、そしてある程度の性能は欲しいという人にうってつけです。
画質がきれい
ノートパソコンのカメラやそこら辺の安価なものと比べると、画質がとてもきれいです。
解像度はフルHD:1080Pですが、フォーカスや露出を自動調整してくれるのが良いのか、体感ではそれ以上にきれいに感じます。また、光の調整加減もちょうど良く、画面に映っている顔が見やすいです。
もちろん、4Kなどと比べると劣りはしますが、職場でのWeb会議などでは十分すぎるほどだと思います。
視野角が広い
Web会議でよくあるのが、
・顔がアップで映りすぎる
・数人で参加しているが、端の人が見切れている
だと思います。
その点、C920nは視野角が広いため、端の人もしっかり写ります。また、少し遠めに映るため、1人でPCのすぐ前にいても、顔がアップになりすぎません。
相手側にするとよく分かりますが、見た目がスッキリ収まっていて、とてもスマートです。
まとめ

Web会議を快適に行うためには、Webカメラがあった方が良いと思います。
どれを選んだら良いか不安な方は、まずは安価なものから始めてみるのも良いかもしれません。
使う人の環境によっても、選ぶものは変わってくるとは思いますが、自分に合ったものを選べるように、面倒でもしっかりと検討を重ねて選んでみて下さい。
コメント